Main menu

Skip to content
  • PROFILE
  • RESEARCH
    • RESEARCH ARCHIVEMENT
    • RESEARCH THEME
      • Kansei Media Design
        • Cross-Modality Design
      • AROMA DESIGN
        • aroma-graph
        • aroma-CLD
      • Medical Media Design
        • Hallucination Support
        • Hugging Robot
    • RESEARCH EQUIPMENT
  • WORKS
    • WORKS ARCHIVEMENT
    • WORKS GALLARY
  • EDUCATION
    • Class List
    • Seminer Member
    • Lecture List

SEARCH

TAG CLOUD

ANBD Aroma Charactor Child Child Life Design Class Common Creativity Dementia Design Exhibition facilitator Funds Graphic Design Hallucination Hugging International exchange Kansei Lecture LEGO Media Medical Media Design Memory Overseas Patent Praise Presentation Prize profile-Log ProfileLog Project Quantitative Evaluation Report Research Robot Sense Sense of Security Shape Society Visualization Web Work

WORK

ANBD2013 ソウル展オープニングセレモニーに出席

2013/11/15

Asia Network Beyond Design 2013にソウル展オープニングセレモニーに出席しました。 SPEC event: ANBD2013 ソウル展 オープニングセレモニー date: 2013.11.15…

Read more →

WORK

ANBD2013 ソウル展に作品出展

2013/11/15

Asia Network Beyond Design 2013 ソウル展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2013 ソウル展 date: 2013.11.15-21 place: …

Read more →

LECTURE

静内高等学校において出前授業

2013/11/12

静内高等学校において、出前授業を行いました。   SPEC event: 北海道立静内高等学校 出前授業 date: 2013.11.12(tue) 13:00-14:10 (70min) place: 北海道…

Read more →

RESEARCH

観光情報学会 第8回研究発表会にて共同研究者が発表

2013/11/09

観光情報学会 第8回研究発表会にて共同研究者として参画した研究が発表されました。 SPEC event: 2014韓国基礎造形学会春季国際学術大会及び国際作品展にて発表(共同研究者) date: 2014.11.31(s…

Read more →

WORK

ANBD2013 天津展に作品出展

2013/10/14

Asia Network Beyond Design 2013 天津展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2013 天津展 date: 2013.10.14-21 place: 天津…

Read more →

WORK

ANBD2013 雲林展に作品出展

2013/09/27

Asia Network Beyond Design 2013 雲林展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2013 雲林展 date: 2013.09.27-10.03 place:…

Read more →

RESEARCH

日本基礎造形学会 札幌大会2013にて研究発表

2013/09/24

第24回 日本基礎造形学会 札幌大会にて研究発表しました。 SPEC event: 第24回 日本基礎造形学会 札幌大会 date: 2013.9.23(mon-Autumnal Equinox Day) 13:10-1…

Read more →

RESEARCH, SOCIETY

日本基礎造形学会 札幌大会2013の大会実行委員

2013/09/22

第24回 日本基礎造形学会 札幌大会の大会実行委員を務めました。 SPEC event: 第24回 日本基礎造形学会 札幌大会 date: 2013.9.22(sun) 2013.9.23(mon-Autumnal Eq…

Read more →

LECTURE

石狩翔陽高等学校の本学見学時に模擬授業

2013/09/17

石狩翔陽高等学校の生徒たちによる本学見学時に、模擬授業を行いました。 SPEC date: 2013.9.17(tue) 10:30-11:30 place: 北海道情報大学 画像メディア実習室 audience: 高校…

Read more →

LECTURE

北海道奈井江商業高校の本学見学時に模擬講義

2013/09/09

北海道奈井江商業高等学校の上級学校訪問における本学見学時に、模擬授業を行いました。 SPEC date: 2013.9.9(mon) 12:40-13:10 place: 北海道情報大学 実習室2 audience: 高…

Read more →

RESEARCH

第15回 日本感性工学会 秋季大会にて研究発表

2013/09/06

第15回 日本感性工学会 秋季大会にて研究発表しました。 SPEC event: 第15回 日本感性工学会 秋季大会 date: 2013.9.6(fri) 15:25-15:40 place: 東京女子大学 style…

Read more →

RESEARCH

IASDR2013にて研究発表

2013/09/02

IASDR2013にて研究発表しました。 SPEC event: IASDR2013(International Association of Societies of Design Research) date: 20…

Read more →

LECTURE

イングリッシュキャンプ in Sunagawaにて講演

2013/08/24

外国人と共に英語で生活するキャンプを通して、子どもたちの英語力及びコミュニケーション能力を向上させることを目的としたイングリッシュキャンプ in Sunagawaにて「効果的なビデオづくり」について講演をしました。 SP…

Read more →

RESEARCH, SOCIETY

平成25年度北海道大学情報基盤センター共同研究 公開講演会を開催

2013/08/10

平成25年度北海道大学情報基盤センター共同研究 公開講演会を開催しました。 SPEC event: 平成25年度北海道大学情報基盤センター共同研究 公開講演会 「感性評価と感性操作のためのデザイン チャイルドライフ・デザ…

Read more →

RESEARCH

平成25年度北海道大学情報基盤センター共同研究 公開講演会を開催

2013/08/10

北海道大学 情報基盤センター 共同研究の一環として、拓殖大学 岡崎章教授による「感性操作と感性評価のデザイン -チャイルドライフ・デザイン-」の講演を開催しました。 SPEC event: 平成25年度北海道大学情報基盤…

Read more →

LECTURE

OPEN CAMPUSにて模擬授業

2013/08/04

本学オープンキャンパスにて模擬授業を行いました。 SPEC date: 2013.8.4(sat) 11:00-12:00 place: 北海道情報大学 実習室2 audience: 受講者 16人(男子5人、女子11人…

Read more →

WORK

ANBD2013 相模原展に作品出展

2013/08/03

Asia Network Beyond Design 2013 相模原展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2013 相模原展 date: 2013.08.03-10 place: …

Read more →

RESEARCH

第60回 日本デザイン学会 春季大会にて研究発表

2013/06/22

第60回 日本デザイン学会 春季大会にて研究発表しました。 SPEC event: 第60回 日本デザイン学会 春季大会 date: 2013.6.22(sat) place: 筑波大学 芸術学系 style: 口頭発表…

Read more →

EDUCATION

感性情報デザイン系ゼミ合同発表会2013の開催

2013/06/08

北海道大学 大学院 工学研究院 人間機械システムデザイン部門 インテリジェントデザイン研究室と札幌市立大学 デザイン学部 柿山研究室とともに学生による研究発表会を開催しました。 SPEC event: 2013年度 感性…

Read more →

EDUCATION

2013年感性情報デザイン系ゼミ合同発表会の開催

2013/06/08

日本感性工学会 北海道支部 学生会の主催で、研究発表会を開催しました。 SPEC event: 2014年度 日本感性工学会 北海道支部 学生会 研究発表会 date: 2014.07.26(sat) 10:00-15:…

Read more →

RESEARCH

第8回日本感性工学会春季大会 にて研究発表

2013/03/07

第8回日本感性工学会春季大会にて研究発表しました。 SPEC event: 第8回日本感性工学会 春季大会 date: 2013.3.7(thu) 11:00-11:15 place: 北九州国際会議場 style: 口…

Read more →

RESEARCH

感性フォーラム札幌2013にて研究発表

2013/02/03

感性フォーラム札幌2013にて研究発表しました。 SPEC event: 感性フォーラム札幌2013 date: 2013.2.2(sun) place: 札幌市立大学サテライトキャンパス style: 口頭発表 aud…

Read more →

RESEARCH

感性フォーラム札幌2013にて研究発表

2013/02/02

感性フォーラム札幌2013にて研究発表しました。 SPEC event: 感性フォーラム札幌2013 date: 2013.2.2(sat) place: 札幌市立大学サテライトキャンパス (札幌市中央区北4条西5丁目 …

Read more →

RESEARCH

日本デザイン学会 第59回研究発表大会にて研究発表

2012/06/22

日本デザイン学会 第59回研究発表大会にて研究発表しました。 SPEC event: 日本デザイン学会 第59回研究発表大会 date: 2012.6.22(fri) place: 札幌市立大学 芸術の森キャンパス st…

Read more →

PROJECT, WORK

稚内特産品「おおなごふりかけ」の制作

2011/02/11

SPEC event: 授業科目「環境デザイン演習」 title: おおなごふりかけ style: ふりかけ date: 2011.2. suponcer: 稚内北星学園大学 students: 張江洋次朗、加地啓太、鈴…

Read more →

PROJECT, WORK

稚内おみやげ菓子 「風香(レラ)」の制作

2010/02/12

SPEC event: 授業科目「環境デザイン演習」 title: わっかない 風香(レラ) style: 焼き菓子 date: 2010.2. suponcer: 稚内北星学園大学 students: 岡沙也加、飯塚拓…

Read more →

RESEARCH

AROMA RESEARCHに論文が掲載

2009/02/20

AROMA RESEARCHに論文が掲載されました。 SPEC title: 香りと視覚情報の相互作用に関する研究紹介 auther: 大島直樹 abstruct: 本研究の目的は、プレパレーションツールの内容に応じて香…

Read more →

RESEARCH

第10回 日本感性工学会 大会にて共同研究者が研究発表

2008/09/08

第24回 日本基礎造形学会 札幌大会にて研究発表しました。 SPEC event: 第10回 日本感性工学会 大会 date: 2008.9.8(mon) 17:00-17:15 place: 大妻女子大学千代田キャンパ…

Read more →

RESEARCH

第10回 日本感性工学会 大会にて研究発表

2008/09/08

第10回 日本感性工学会 大会にて研究発表しました。 SPEC event: 第10回 日本感性工学会 大会 date: 2008.9.8(mon) 16:00-16:15 place: 大妻女子大学千代田キャンパス s…

Read more →

Post navigation

   Newer posts →

Copyright © 2025 . All Rights Reserved. The Carton Theme by bavotasan.com.