EDUCATION, PROJECT, RESEARCH 拓殖大学 工学部 採択型研究2016に採択 2016/05/01 研究代表者として申請した拓殖大学 工学部 採択型研究 「ライフメモリの開示プロセス導入によるクリエイティブ活動の促進」が採択されました。 SPEC event: 拓殖大学 工学部 採択型研究 date: 2016 tit… Read more →
WORK ANBD2015 成都展に作品出展 2015/11/14 Asia Network Beyond Design 2015 成都展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2015 成都展 date: 2015.11.14-11.21 place:… Read more →
WORK ANBD2015 高雄展に作品出展 2015/11/05 Asia Network Beyond Design 2015 高雄展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2015 高雄展 date: 2015.11.05-10.17 place:… Read more →
WORK ANBD2015 ソウル展に作品出展 2015/10/16 Asia Network Beyond Design 2015 ソウル展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2015 ソウル展 date: 2015.10.16-10.21 plac… Read more →
WORK ANBD2015 東京展に作品出展 2015/09/26 Asia Network Beyond Design 2015 東京展(芸術文化振興基金2015年度助成事業)に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2015東京展 date: 2015… Read more →
EDUCATION, PROJECT, RESEARCH 拓殖大学 工学部 採択型研究2015に採択 2015/05/01 研究代表者として申請した拓殖大学 工学部 採択型研究 「ライフログとアクティブログによる教育的デザイン活動指標の探索」が採択されました。 SPEC event: 拓殖大学 工学部 採択型研究 date: 2015 tit… Read more →
EDUCATION, SOCIETY 日本感性工学会 北海道支部 学生会 2014年度 研究制作発表会の開催 2015/02/22 日本感性工学会 北海道支部 学生会担当として、日本感性工学会 北海道支部 学生会 2014年度 研究制作発表会と意見交換会を主催しました。 SPEC event: 日本感性工学会 北海道支部 学生会 2014年度 研究制… Read more →
RESEARCH 感性フォーラム札幌2015にて研究発表 2015/02/15 感性フォーラム札幌2015にて研究発表しました。 SPEC event: 感性フォーラム札幌2015 date: 2015.2.14(sat) place: 札幌市立大学サテライトキャンパス札幌市中央区北4条西5丁目 ア… Read more →
SOCIETY 感性フォーラム札幌2015にて座長担当 2015/02/14 感性フォーラム札幌2015の研究発表にて座長を務めました。 SPEC event: 感性フォーラム札幌2015 date: 2015.2.14(sat) place: 札幌市立大学サテライトキャンパス 札幌市中央区北4条… Read more →
SOCIETY, WORK ANBDエクセレント賞2014を授賞 2014/12/20 Asia Network Beyond Design 2014(ANBD2014)のソウル展に出展した作品「MA-MUSUBI」が、ANBDエクセレント賞2014を授賞しました。 ANBDは、アジアにおいて枠組みを超えた… Read more →
WORK ANBD2014 東京展に作品出展 2014/12/08 Asia Network Beyond Design 2014 東京展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2014東京展 date: 2014.12.20-25 place: 東京工… Read more →
WORK ANBD2014 天津展に作品出展 2014/11/08 Asia Network Beyond Design 2014 天津展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2014天津展 date: 2014.11.08-15 place: 天津工… Read more →
LECTURE 北海道余市紅志高等学校の本学見学時に模擬講義 2014/10/29 北海道余市紅志高等学校の生徒たちによる本学見学時に、模擬授業を行いました。 SPEC date: 2014.10.29(wed) 13:40-14:30 place: 北海道情報大学 212教室 audience: 高校… Read more →
LECTURE 平成26年度 商業デザイン研修講座において基調講義 2014/10/22 平成26年度 商業デザイン研修講座において、基調講義を行いました。 SPEC event: 平成24年度 商業デザイン研修講座 date: 2014.10.3(tue) 9:45-12:00(125min) place:… Read more →
LECTURE 北海道奈井江商業高校の本学見学時に模擬講義 2014/10/17 北海道奈井江商業高等学校の生徒たちによる本学見学時に、模擬授業を行いました。 SPEC date: 2014.10.17(fri) 12:45-14:00 place: 北海道情報大学 実習室2 audience: 高校… Read more →
WORK ANBD2014 台北展に作品出展 2014/10/07 Asia Network Beyond Design 2014 台北展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2014台北展 date: 2014.10.7-12 place: 台湾芸術… Read more →
LECTURE 札幌市立北白石中学校の本学見学時に模擬授業 2014/09/12 札幌市立北白石中学校の生徒が総合的な学習(上級学校体験授業)として本校へ来校時に、模擬授業を行いました。 SPEC date: 2014.9.12(fri) 11:15-12:30 place: 北海道情報大学 実習室2… Read more →
RESEARCH, SOCIETY 第16回 日本感性工学会 大会にて研究発表 2014/09/05 第16回 日本感性工学会 大会にて研究発表しました。 SPEC event: 第16回 日本感性工学会 大会 date: 2014.9.5(fri) 15:00-15:15 place: 中央大学 後楽園キャンパス(東京… Read more →
RESEARCH 第16回 日本感性工学会 大会にて共同研究者が発表 2014/09/04 第16回 日本感性工学会 大会にて共同研究者として参画した研究が2件発表されました。 SPEC event: 第16回 日本感性工学会 大会 date: 2014.9.4(thu)-6(sat) place: 中央大学 … Read more →
LECTURE OPEN CAMPUSにて模擬授業 2014/08/25 本学オープンキャンパスにて、情報メディア学科メディアデザイン専攻の模擬授業を行いました。 SPEC date: 2013.8.24(sat) 11:00-12:00 place: 北海道情報大学 実習室2 audienc… Read more →
WORK 2014ANBDアワードを受賞 2014/08/17 ANBD2014 ソウル展に出展した「MA-MUSUBI」がエクセレント賞を受賞しました。 abstruct: Asia Network Beyond Design 2014(ANBD2014)のソウル展に出展した作品「… Read more →
WORK ANBD2014 ソウル展に作品出展 2014/08/16 Asia Network Beyond Design 2014 ソウル展に平面作品を出展しました。 SPEC EVENT: title: ANBD2014ソウル展 date: 2014.08.16-21 place: D… Read more →
EDUCATION 日本感性工学会 北海道支部 学生会 研究発表会にてゼミ生が発表 2014/07/27 日本感性工学会 北海道支部 学生会の主催で、研究発表会にてゼミ生の3人が発表しました。 SPEC event: 2014年度 日本感性工学会 北海道支部 学生会 研究発表会 date: 2014.07.26(sat) 1… Read more →
EDUCATION, SOCIETY 日本感性工学会 北海道支部 学生会 研究発表会の開催 2014/07/26 日本感性工学会 北海道支部 学生会の主催で、研究発表会を開催しました。 SPEC event: 2014年度 日本感性工学会 北海道支部 学生会 研究発表会 date: 2014.07.26(sat) 10:00-15:… Read more →
WORK 日本感性工学会 北海道支部 学生会 概要集の編集 2014/07/25 日本感性工学会 北海道支部 学生会の概要集を編集しました。 SPEC title: 日本感性工学会 北海道支部 学生会 style: 概要集 adress: 概要集 software: Adobe InDesign CS… Read more →
SOCIETY 日本デザイン学会 広報委員会 幹事を継続 2014/07/04 日本デザイン学会 広報委員会 幹事を継続しました。 SPEC role: 日本デザイン学会 広報委員会 幹事 date: 2006.5- abstruct: 日本デザイン学会 広報委員会の幹事を命じられました。 Read more →
SOCIETY 日本デザイン学会 学会誌編集・出版委員会 幹事に就任 2014/07/04 日本デザイン学会 学会誌編集・出版委員会 幹事に就任しました。 SPEC role: 日本デザイン学会 学会誌編集・出版委員会 幹事 date: 2014.5- abstruct: 日本デザイン学会 学会誌編集・出版委員… Read more →
WORK 日本感性工学会 北海道支部 学生会 Webサイトの制作 2014/07/01 日本感性工学会 北海道支部 学生会のWebサイトを制作しました。 SPEC title: 日本感性工学会 北海道支部 学生会 style: Webサイト adress: http://idism.com/hsn/ sof… Read more →
RESEARCH, WORK 「網膜剥離 術後眼内ガスの減少度合い目安表」の制作 2014/06/20 Medical Media Designの一環として、網膜剥離 術後眼内ガスの減少度合い目安表を制作しました。 SPEC date: 2014.06.20 title: 眼内ガス残量表 size: A4si… Read more →
RESEARCH 2014韓国基礎造形学会春季国際学術大会及び国際作品展にて共同研究者が発表 2014/06/11 2014韓国基礎造形学会春季国際学術大会及び国際作品展にて共同研究者として参画した研究が発表されました。 SPEC event: 2014韓国基礎造形学会春季国際学術大会及び国際作品展にて発表(共同研究者) date: … Read more →